ご挨拶 
福岡県立小郡高等学校長 北村 嘉一郎
創立40周年「繫げ!三国が丘の歴史と誇り」 「Find
your own way ! ~If you can dream it, you can do it~」 福岡県立小郡高等学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。また日頃より本校の教育活動に御理解・御協力をいただいておりますことに、心から感謝申し上げます。 本校は昭和59年4月にここ三国が丘の地に開校し、今年で創立40周年を迎えます。これまで保護者や地域の方々、同窓会・後援会の皆様など、多くの方々に物心両面にわたりご支援いただき、心から感謝申し上げます。 さて、現在、本校は、校訓である「忠恕、明徳、剛健」のもと、生徒一人一人の「夢」をかなえるために、生徒に寄り添いながら教育活動を展開しています。 本年度は、創立40周年を本校のさらに発展するよい契機ととらえ「繫げ!三国が丘の歴史と誇り」を大きなスローガンとし、主体的に生き生きと夢や目標に向かって積極的に踏み出す生徒を応援し育成することを目指します。特に、英語イマ―ジョン教育や総合的な探究の時間を活用したOGR(Ogoori Global Research)の取組等の体験的な活動を展開するだけでなく、運動会や文化祭等、学校行事においても「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「学びに向かう力、人間性」を培う調和のとれた教育活動の推進に努め、生徒の自己肯定感をさらに高めていけるよう、生徒一人一人の心に寄り沿う指導を、すべての教育活動において浸透させていきます。 また、校内のスローガンを生徒一人一人が自身の夢に向かって一歩踏み出す、そして本校が新たに歴史を築いていくという願いを込め「Find your own way ! ~If you can dream it,
you can do it~」とし、自らの手で未来を切り拓き、激動の未来を生き抜くたくましい生徒の育成を目指していきます。これまでの歴史と伝統を継承しつつ、何事にも意欲をもって主体的に取り組み、自らを高めるためにチャレンジしようとする生徒の育成に邁進して参ります。 生徒たちの明るい笑顔にあふれ、学校生活が楽しく、且つ一人一人が目標に向かって努力できる学校を目指して参ります。
最後になりますが、引き続き、生徒のために、皆様の温かいご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げご挨拶といたします。
|